県北共同試験場

県北試験場外観図

認定証・登録証

JNLA登録証全生連認定証

県北共同試験場地図


より大きな地図で 県北共同試験場 を表示

 公的認知の経緯 

全国生コンクリート工業組合連合会認定

  • 昭和59年3月 製品試験3項目、材料受入管理試験3項目を新規認定
  • 昭和62年6月 塩化物含有量、軟石量、塩分、水質試験を追加認定
  • 平成3年6月 塩化物含有量測定器の検定を追加認定
  • 平成9年4月 有機不純物試験を追加認定

官公庁(コンクリートに関する品質試験指定機関)

  • 昭和59年4月 石川県土木部
  • 昭和59年7~10月 金沢・松任・加賀・小松・羽咋・七尾・輪島・珠洲市
  • 昭和63年3月 石川県農林水産部
  • 平成3年4月 国土交通省北陸地方整備局
  • 平成16年8月 かほく市

ISO/IEC 17025登録試験項目

(独)製品評価技術基盤機構のJNLA制度に登録 [登録番号090291JP]

主な試験業務 

業務概要

  • 全国生コンクリート工業組合連合会認定に関する試験業務
    • 製品試験(圧縮・曲げ強度、スランプ、空気量、塩化物含有量)
    • 設備管理試験(塩化物含有量測定器の検定)
    • 材料受入管理試験(有機不純物、軟石量、密度1.95の液体に浮くもの、塩化物含有量、すりへり減量、安定性、水質試験)

  • 外部から委託される試験業務
    • 強度試験(コンクリート、モルタル、セメントミルク、岩石等の圧縮・曲げ・引張)
    • 骨材試験(粒度、密度・吸水率、粘土塊量、微粒分量、実積率)
    • 水質に関する試験
    • コンクリートの中性化試験
    • 硬化コンクリートの塩分量試験
  • 品質管理監査に係わる試験・検査業務
  • 組合員工場の技術力向上に関する業務(研修・教育実習・新技術開発・資料の収集等)

有資格者数

コンクリート診断士1名
コンクリート主任技士4名

試験の申込

 ①受付(依頼書)
  試験依頼書をダウンロードして、報告書・請求書に関する必要事項を御記入の上、
試験場まで御持参又は、FAXして下さい。

 ②試料搬入
  試験試料は、試験場まで御持参下さい。若しくは宅配でも可能ですが、
後ほど試料の状態について、ご連絡させて頂く場合がございます。

 ③試験の実施
  依頼を受けた試験場で、試験を実施いたします。

 ④試験報告書の発行
  工業組合員である生コン工場を通じての強度試験依頼などについては、
試験終了後、約3日~4日後に発送となります。お急ぎの場合は御連絡下さい。

 ⑤請求書の発行
  原則現金又は銀行振込となっております。
また、振込手数料につきましては、御社御負担にてお願い申し上げます。

試験依頼書